新しい船の建造第一歩です。
長崎市戸町 株式会社井筒造船所です。
平成25年2月26日 火曜日
午前8時28分
新船の起工式が始まります。

朝の寒い中、緊張した空気が張り詰めています。

修祓の儀
降神の儀
祝詞奏上
四方払い
儀式は 粛々と進んで行きます。
そして次は 「槌入れの儀」です。

新船に使われる わが社のロゴマークが入れられた鋼板です。

ピンク色の三か所を 溶接をして槌で叩いて繋げる儀式です。
建設現場で行われる『鍬入れ』と同様
これから始まるのだ・・・という意識が高まります。

[広告] VPS
新船のお披露目は9月です。
それまで多くの方に携わって頂くことになります。
安全第一で 宜しくお願いします。


平成25年2月26日 火曜日
午前8時28分
新船の起工式が始まります。

朝の寒い中、緊張した空気が張り詰めています。

修祓の儀
降神の儀
祝詞奏上
四方払い
儀式は 粛々と進んで行きます。
そして次は 「槌入れの儀」です。

新船に使われる わが社のロゴマークが入れられた鋼板です。

ピンク色の三か所を 溶接をして槌で叩いて繋げる儀式です。
建設現場で行われる『鍬入れ』と同様
これから始まるのだ・・・という意識が高まります。

[広告] VPS
新船のお披露目は9月です。
それまで多くの方に携わって頂くことになります。
安全第一で 宜しくお願いします。

スポンサーサイト